年に二回ほど帰省する私の実家にはキキちゃん、シロちゃんがいます。
キキはキャバリアキングチャールズスパニエルで、シロは元々野良猫だったんです。
母が野良猫にエサをあげる習慣があって、ほとんどの野良猫は人間を警戒するのに、シロは勝手に玄関に入ってきました。
自然な流れで家の中に侵入、そして我が家の一因となりました。
実家に帰ると必ず二人と遊びたいんですが、この二人、どちらも外嫌いなんです。
全く外に出ようとせず、散歩に行っても自分で歩こうとしないくらい外が嫌なんです。
キキは小さい頃からそうだからわかるけど、シロは野良出身なのに意外でした。
キキはもう人間でいえばおばさんなのに未だに遊び盛り。
キキのこだわり?
しかも決まって、私達の食事中など、迷惑な時にねだってきます。
自分のえさを後回しにして遊びたがるんです。
遊ぶと言っても投げたものを取ってくるだけなんですが、この投げるものにもキキなりのこだわりがあるんです。
おもちゃは一杯あるのに、絶対決まったやつしか取って来ないんです。
これは日替わりなので読めません。
でもなぜか毎日お気に入りなのが赤のマジックペンです。
それはおもちゃじゃないのにキャップが外れないようにして、キキ専用にしちゃいました。
去年の夏シロには初めて会いました。
あまえんぼだから?
人見知りをしないとは聞いていたんですが、いつも寝ているか、高い所にいます。
触っても嫌がらないんですが、個人的にはどうしてもシロの鳴き声が聞きたくて、結構頑張りました。
帰省して一週間位したころなんですが、初めてシロから近寄ってきてくれたんです。
どうやらトイレに行きたかったらしくて、中庭の窓を開けてあげました。
それを皮切りにシロとは急接近です。
あまり甘えん坊な子じゃないけど、のそっと近くに寄ってきて体をくっつけた状態で眠るんです。
それがシロの中では甘えてるつもりなのかな?と感じました。
野良だったし、きっと嫌な事もたくさんあったと思うけど、これからは存分に愛情を注いで、キキもシロも幸せに育って欲しいと感じております。
あわせて読むとおすすめなサイト⇒トイプードルドッグフードで人気があるのは?